ボツワナのライオン、LAのライオンに引き続きスロベニアでも動物たちが覚醒?
支配するのは人間か、覚醒した動物たちか?
2015年にアメリカで放送された「暴走地区-ZOO-」がWOWOWで2016年の年末にシーズン1とシーズン2が一挙放送されましたので、1話ずつあらすじと感想を書きます。ネタバレを含みます。
少し書き順が違いますが、内容に影響ないのでご容赦ください。
DVDで観たい方はこちらからどうぞ → ZOO-暴走地区- シーズン1 DVD-BOX(6枚組)
ーーーーー
たくさんの猫
ジェイミーとミッチは猫が沢山枝にいる木の前にいる。電話で保護を頼もうとするが、ミッチはスイカズラのせいだと話す。その時猫達は木から降りてそれぞれの家に帰っていった。
ボツワナ
ジャクソンは警察署の牢屋に入れられていた。顔見知りの警察官を説得し釈放してもらったところにクロエがライオンに襲われた時の事情聴取が終わってでてきた。クロエの連絡先を聞いたときに、死んだと思ったエイブラハムからの不在着信に気づく。
警察官と一緒にエイブラハムが襲われたバスを見に行くが、中には運転手の遺体しかない。近くにある新しい血痕を発見し、その先を見ると木に吊るされたエイブラハムを見つける。ジャクソンたちは木からエイブラハムを救出しているとライオンたちが集まってきた。間一髪、車で走り去るジャクソン達。ライオンは追ってくる気配がない。
ロサンゼルス
ジェイミーは自分の部屋で農薬やレイデングローバル社について調査をしていた。その時ドアの下から手紙が差し入れられる。内容は家賃の滞納が原因でアパートのオーナーから出て行けという通告だった。その時部屋にあったノートパソコンの画面が動き出し、パソコンのデータが何者かにコピーされてしまっていた。
ボツワナ
ジャクソンの母親(医者)がエイブラハムの容態を診ていた。エイブラハムは大きな怪我もなく、命に別状はなかった。エイブラハムは死を覚悟したことを話す。だがエイブラハムを食べる気などなく、自分たちをおびき出して、メッセージを伝えるためだったのではないかと疑う。
父親の動画を確認するが、12−1と書かれていて他にもあるはずだが、どこにあるのかと母親に話すが、母親は父親がハーバードで他の科学者から否定されて、何も根拠がない話だと反論。だが、他のほとが間違っていたらと引かないジャクソン。
スロバニア
子供を養子縁組しようとしている夫婦がホテルに居た。ホテルには犬が放し飼いされたいた。子供がサーカスに行きたいといったので、翌日サーカスを見に行く3人。サーカスでは猛獣使いがトラに芸をさせている。母親は自然に逆らっているとちょっと不機嫌だが子供は大いに楽しんでいた。
ショウが終わると子供は、あれがほしいと言って、サーカス小屋から出て猛獣の前に行ってしまう。見つけた父親が駆け寄るとトラの人形がほしいとおねだりをした。トラのぬいぐるみを買う父親。
ロサンゼルス
ミッチとジェイミーが話している。C 2,4-Dと言う科学物質が動物の脳の伝達物質に影響があり、レイデングローバル社の農薬には使われているということを突き止めた。また最近蚊の駆除のために散布されたというとことも調べた。
ミッチはそれを確認ためにはライオンの脳を調べる必要があると話す。またジェイミーがなぜそこまでレイデングローバル社にこだわるのかと聞くと、故郷をめちゃくちゃにされた。殺されたと話す。
フランスに戻ったクロエ
クロエはタクシーの中でライオンに襲われた時の夢を見る。
クロエの仕事は、「対外治安総局」の職員であった。仕事中に実の姉が訪ねてくるが、実の姉に夫を寝取られるなんてと冷たい対応をする。その後トイレで一人悲しむクロエ。
ロサンゼルス
動物園に尋ねるミッチとジェイミー。ライオンの遺体は前日に処分されてしまったことを知る。そこで生きているライオンを貸してもらえないかと頼むとすんなり借りることができた。
借りたライオンの子供に脳波計をつけると、通常ライオンが発しないハイパーガンマが出ていることに気づく。そしてライオンがまだ覚めるはずのない麻酔から突然覚めてきてしまった。飼育員に連絡すると飼育員はネコ科の動物たちが騒がしいから見回りに来たと話す。まるでライオンたちが遠距離で交信しているようだと。
スロベニア
トラのぬいぐるみを犬に持って行かれたため、お父さんが犬を追いかける。犬に追いついたのは工場のようなところだった。人形を拾い上げて周りを見渡すと体の一部が引きちぎられた遺体がたくさんあった。すると犬たちが多数現れて、父親は襲われる。
ボツワナ
22人の遺体を観察したジャクソンの母親があることに気づき、ジャクソンを呼ぶ。通常ライオンは喉を襲うが、足の腱などを噛み切られていると。異常事態に気づいた母親は東京の住所をジャクソンに手渡す。父親の遺言でその住所が知らされたことを話す。
ジャクソンとエイブラハムは一路東京へ向かう。
フランス
仕事の帰りに同じ人間の下で働いているという「ガスパード・アルベス」という人物に話しかけられる。クロエに世界の運命は君に委ねられていると告げる。
ーーーーー
シーズン1 エピソード2「闘争または逃走」の感想
エイブラハムを救出できてよかったですね!彼はどうやらメインのメンバーのようなので今後の活躍が楽しみです。
ロスで調査しているジェイミーとミッチ、ボツワナから東京へ向かうジャクソンとエイブラハム。一人パリで怪しい人物と接触したクロエ。この5人がどうやって交差していくのか楽しみです。
対外治安総局のビルがめちゃめちゃかっこよかったですね。フランスってもっと昔の外観のままの建物ばかりだと思っていました。
ZOO-暴走地区ー シーズン1 DVD-BOX [ ジェームズ・ウォーク ]
|
ピンバック: 【目次】ノンストップ・スリラー 暴走地区-ZOO – ハマる海外ドラマ情報!